› ワイン屋おやじのぐだぐだ日記 今日もおいしく! › ラフォレおじさん栽培奮闘記2013-3
2013年08月29日
ラフォレおじさん栽培奮闘記2013-3
当店直輸入ワイナリー ボジョレー地区のラフォレおじさんから
栽培奮闘記第3弾が到着しました
5日間ほどバカンスを取って、アルプスの方でのんびり過ごしてきました♪ お天気もずっと良かったですし、山の中をいっぱい歩いてリフレッシュできました!今年は収穫が遅めなので、9月上旬にもう一度2~3日くらいの休みが取れるかな~と思っています。
ボージョレ地方では、7月以来とても安定した天気が続いていて、素晴らしい太陽に恵まれています。気温は平年並みか、少し高めといった感じです。春に降った雨が地中にしっかり蓄えられているおかげでブドウの葉がどんどん生えてくるので、今はその不要な部分を切り落とす作業をしています。
ちょうど今、ブドウの色が変わってきているところです。最近の晴天のおかげで、とても良いペースで色付きが進んでいます。収穫開始は相変わらず9月23日頃になるのではないかと思っています。質としてはおそらく平均並か、ミルランダージュの粒がたくさんあるので、その点ではいつもより上質なワインができるのではないかと期待しています!
Nous avons un ensoleillement exceptionnel, et la véraison se passe assez vite !!
素晴らしい太陽に恵まれて、ブドウが順調に色付いてきているよ !
栽培奮闘記第3弾が到着しました
5日間ほどバカンスを取って、アルプスの方でのんびり過ごしてきました♪ お天気もずっと良かったですし、山の中をいっぱい歩いてリフレッシュできました!今年は収穫が遅めなので、9月上旬にもう一度2~3日くらいの休みが取れるかな~と思っています。
ボージョレ地方では、7月以来とても安定した天気が続いていて、素晴らしい太陽に恵まれています。気温は平年並みか、少し高めといった感じです。春に降った雨が地中にしっかり蓄えられているおかげでブドウの葉がどんどん生えてくるので、今はその不要な部分を切り落とす作業をしています。
ちょうど今、ブドウの色が変わってきているところです。最近の晴天のおかげで、とても良いペースで色付きが進んでいます。収穫開始は相変わらず9月23日頃になるのではないかと思っています。質としてはおそらく平均並か、ミルランダージュの粒がたくさんあるので、その点ではいつもより上質なワインができるのではないかと期待しています!
Nous avons un ensoleillement exceptionnel, et la véraison se passe assez vite !!
素晴らしい太陽に恵まれて、ブドウが順調に色付いてきているよ !
Posted by ごっつん at 16:33│Comments(0)